Racco

ウィキペディアのこととか。

ひなまつりWikipedia 女性×かながわ

桜木町の駅から徒歩圏内にある神奈川県立図書館は、紅葉坂の中腹にあります。
Kさん言うところの「一日に二度は登りたくない坂」で、昼休みに坂を下りて駅方面までランチに行くスタッフの体力に驚いているそう。

 

3月3日「ひなまつりWikipedia 女性×かながわ」と題された、神奈川県立図書館では初のウィキペディア編集イベントは、あいにくの雨。こういうイベントの場合、当日キャンセル/バックレがつきものですが、お足元の悪い中、遠方からの方も含め20数名が集まりました。

 

今回の特色ポイント。

  • 新規作成が5つ。5グループに分かれる。
  • 図書館のスタッフの方がそれぞれ各テーブルにつき、そのテーブルの執筆対象についてのレファレンスや館内資料案内を担当。
  • テーブルファシリテーターを任命し、新規記事作成手順をプリントアウトしておき、参加者の方は資料を調べ地の文を書いていくことに集中してもらい、ファシリテーターは記事のひな型や細々としたことを担当しつつファシリテートする。

作業手順を配布した狙いは、イベント終了時に5つの記事の”見た目”の違いがさほど出ないようにするため。


作成手順


【全員でディスカッション】
記事のタイトルを決める、構成を考える、各自の分担を決める

【全体にかかわる編集】
1︓定義⽂、⾒出し、出典欄に{{reflist}}、Infobox、{{工事中}}タグ(最優先)
2︓参考資料リストを作る
3︓カテゴリをつける、内部リンクをつける
4︓画像をアップロードして記事に呼び出す

【個人】
複数の資料から⽂章を作成し、各自の下書きページに書く

【参考テンプレート】
Template:Infobox 人物
Template:建築物

 

*******************************************************

 

5つの新規記事を作るという目標設定は、非常に高いものです。

 

今回のイベントでは、神奈川県立図書館の豊富な女性関連資料を活用していただくというテーマもあり、編集初心者が多数のウィキペディア編集イベントではよくある光景である「ブックトラックに今日使う資料を集めておく」ことをせず、午前中の私の講義と、武蔵大学の北村紗衣 准教授(さえぼーさん)の「ウィキペディアジェンダーバイアス」のお話(これだけでも今日のイベントは参加の価値が充分ありました)後、グループ分けし、テーブルごとのディスカッションを経て昼食を適宜取りながら、図書館内の資料を捜す、あるいはレファレンスを依頼するなどして、自分たちで図書館散策もかねて文献をそろえていく時間を取りました。

 

建物記事がふたつ、人物記事がみっつということで、隣接する「神奈川婦人会館」の外観撮影以外は外には出ません。その分だけ資料探しに時間が割けたというわけです。

 

さえぼーさんが合間合間で新聞検索サイトが使用可能なことや、記事に概要節は記事の分量が多くなってから作成する感じでよいので最初は要らないよというアドバイスなど繰り出しつつ、進行します。

 

図書館が用意したノートPCは台数は確保できていたのですが、有線LANのケーブルを各テーブルまで延ばしていくのに配線の取り回しを変更したり、ウィキペディア側からブロックされている、県の教育委員会の(公立学校にも割り当てられる)IPアドレスに運悪く当たってしまうと編集が不能なこと(PC側はWifiを否対応にしてある)など、ハード面でのイレギュラーがいくつかと、{{工事中}}のタグ+ノートページに「イベントで編集しているよ」という注意書きがあるにも拘らず、会場にいないウィキペディアンが(善意で)記事のメンテナンスや不備の修正をするケースがあり、書いていた文章が編集競合などの理由で運悪く消えてしまうアクシデントもありました。

 

熱気を持って作業を進めつつも和気あいあいのムードの中、予定された編集時間(2時間30分)はどんどんと過ぎていきます。

 

泣きの5分延長を経て、成果発表。

以下の5つの記事が作成されました。(*’-’)//”パチパチ☆

 

神奈川県立かながわ男女共同参画センター - Wikipedia

神奈川婦人会館 - Wikipedia

川喜多かしこ - Wikipedia

九重年支子 - Wikipedia

佐藤美子 - Wikipedia

 

私は、どこの文章を誰が書いたかを事細かにチェックはしていないのですが、地の文に関しては編集初心者の方がほとんど執筆しています。

 

また、当日はさえぼーさんによるデモ記事『マーガレット・キャヴェンディッシュ』が新規作成され、Tさんによる初の新規作成記事『日本初の女性一覧』が作成されました。

マーガレット・キャヴェンディッシュ - Wikipedia

英語版からの抄訳+加筆です。

日本初の女性一覧 - Wikipedia

着眼点もさることながら、信頼できる情報源がすべてついている一覧記事ってものすごく少ないので、今後の一覧記事の良いお手本になると思います。

 

さて、繰り返しになりますが、今回のイベントは「神奈川県立図書館の豊富な女性関連資料を活用していただく」というテーマがありますので、記事がどのように出来上がったかそのものよりも、そのプロセスを意識していただき、楽しんでいただきました。

 

女性関連資料についてはこちら

https://www.klnet.pref.kanagawa.jp/yokohama/guide/images/annex_w_2018.pdf

 

今回のイベントでは、記事作成対象選定をほぼすべてTさんにお任せしました。
条件的には、

  • まだウィキペディアに記事がない
  • 神奈川県立図書館に資料が豊富にある
  • 女性関連の題材

というもので、この条件に合う題材を400以上のリストから丹念にチェックして5つに絞り込んでくださいました。お疲れさまでした。ありがとうございました。

神奈川県立図書館のスタッフの皆様、ありがとうございました。単なる業務という感じでなく楽しんでいただけてたら私もうれしいです。

テーブルファシリテータ役を引き受けてくださったみなさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。